「 ikimononomoriの記事 」 一覧
-
-
ペレットストーブ体感会@UMAcafeさとみん(旧5000cafe)
2020/1/20
自然豊かな里山で育った無農薬野菜を使い、ペレット窯で焼き上げる料理やスイーツが自慢の「5000cafe(ごせんかふぇ)」がリニューアルオープン!!「馬と共に生き、共に働き、共に未来をつくる」をコンセプ ...
-
-
【奈良】トレッキングコース造り【馬と共に生きる】
2020/1/18
春から始める里山トレッキングコース造り。愛馬霧芝との二人三脚ではなく、一人一馬六脚で作業中です。 草刈り機で刈った笹を後ろから食べていく。野生馬は1日16時間食べるそう。傾斜のある里山ならではの、食べ ...
-
-
【奈良】パンフレットができました【馬と共に生きる】
2020/1/18
里山から日本が変わる循環型社会の構図が全て、ここから世界に発信される。年齢関係なく参加できる次世代の為の事業として活動しています。みなさま応援よろしくお願いいたします。
-
-
【愛知】馬搬作業試験
2020/1/11
愛知事業地にて、一般社団法人馬搬振興会 岩間崇様にご協力いただき 馬搬の作業試験を行いました。
-
-
【奈良】馬と共に生きる【12/21活動報告】
2019/12/23
馬と共に助け合い、大学生を含む若者が中心となって里山から地方創生に取り組む「協創グループ さとみん」のみなさんと一緒に釜戸造り、餅つき、馬のトレッキングコースつくりを行いました。 かまどづくりの様子 ...
-
-
【奈良】読売新聞に掲載されました【馬と共に生きる】
2019/12/15
11/23(土)24(日)に開催された講習会の様子が読売新聞に掲載されました。 奈良事業地では随分と冷え込みがきつくなってきています。 馬に乗り、負荷をかけながらの山仕事トレーニング 寒い冬に入り、「 ...
-
-
【奈良】馬と共に生きる【活動報告】
2019/12/3
元寒立馬のしばくん 日々レベルアップしています 庭周りの草刈りから、山の整備まで 色んなことを一緒に行っています 頼もしい相棒です
-
-
【奈良】馬搬・馬耕講習会【11月24日】
2019/11/27
-
-
【奈良】馬搬・馬耕講習会【11月23日】
2019/11/27
-
-
【イベント情報】馬搬・馬耕講習会のお知らせ【11月23・24】
2019/11/9
JRA 支援事業「在来馬等の里山での活用に向けた育成事業」として奈良事業地で馬搬・馬耕講習会を行います内容:馬搬および馬耕講習期間:11月23(土)・24日(日)の2日間主催:一般社団法人馬搬振興会 ...